ディスプレイ

AIRR テーブル

再帰反射を利用した空中結像技術(AIRR)を応用し、空中に立体映像を投影するテーブル型装置です。影を用いたインタラクション手法により、映像の実在感を向上させています。

傾きを用いた立体ディスプレイ向け入力インタフェース

立体映像ディスプレイ自体を傾けることで間接的なインタラクションを可能とするインタフェースシステムです。ディスプレイを容器に見立て、流体シミュレーションによる仮想液体の操作を実現しています。

HybriD

眼鏡式立体映像装置で発生するクロストークを軽減しつつ、立体感を保持する映像提示手法です。人間の視覚特性に基づき、眼鏡の着脱に関わらず視認性を向上させます。

VibraPen

触覚フィードバック機能を搭載したペン入力機器用スタイラス VibraPen を開発しました。入手の容易な部品で構成され、端末との接続はオーディオインタフェースを用いているため、実装が簡便で接続も容易なのが特徴です。

板書内容で画像検索できる電子白板システム

板書内容を文字認識し、認識された単語をキーワードとして逐次画像検索を行い、関連画像を表示する電子白板システムを開発しました。事前準備なしで板書内容に則した画像を提示できます。

Biri-Biri

指先への電気刺激により触覚フィードバックを提供するタッチディスプレイ技術を開発しました。圧力感知式タッチパネルの表面に導電層を設け、低周波交流信号により擬似的な振動やショックを提示できます。