パフォーミングアート
小樽市能楽堂での公演に技術協力
福地研究室は、2023年9月15日に、北海道小樽市の小樽市能楽堂での公演『和の幻想と現代を万代に語りつがへと』(主催: 吉松派若柳流旭甫会・共催: 文化庁 (会財)北海道文化財団)に技術協力いたします。
『VR能 攻殻機動隊』再演のお知らせ
福地研究室が技術協力し、2020年に上演し好評を博した舞台『VR能 攻殻機動隊』の再演が決定しました。
会場は東京芸術劇場プレイハウスで、公演日程は5月3・4日となります。詳しくは公式サイトおよび各プレイガイドをご確認ください。
「Ghostgram」が第4回羽倉賞ノミネート賞を受賞
一般財団法人最先端表現技術推進協会が最先端の表現技術を活用した「作品」および「取り組み」を通して社会に貢献した功績を表彰する「羽倉賞」のノミネート賞に、本研究室が東京大学および株式会社 EVISIONと共同で舞台『VR能 攻殻機動隊』のために開発した「Ghostgram」が選ばれ、11月19日に表彰されました。
「Ghostgram」が Innovative Technologies 2020 Special Prize -Wonders- を受賞
福地研究室が東京大学および株式会社 EVISION と共同で、舞台『VR能 攻殻機動隊』のために開発した「Ghostgram」が、一般財団法人デジタルコンテンツ協会主催「DCEXPO 2020」にて、「Innovative Technologies 2020 Special Prize -Wonders-」を受賞し、11月19日に表彰されました。
自分撮りトランポリン
トランポリン運動を初めて体験するような人に対して、より積極的にトランポリン運動を楽しむことができるような動機づけを、自分撮り写真を通じて行うシステムです。
EffecTV
ビデオカメラの映像に、映像中の動きを反映した映像効果をリアルタイムに加えるソフトウェアシステムです。音楽イベントや舞台演出などで幅広く利用されています。