Nightbird Audience Node

Nightbird Audience Node は、Visual Jockey (VJ) によるプログラミングを用いた即興映像パフォーマンスにおいて、スマートフォンから映像の操作に介入できるインタフェースを観客に提供することで、観客に映像の操作を楽しんでもらいながら、VJのパフォーマンスを支援するシステムです。

即興プログラミングを用いたVJプレイは、複数の映像をクロスフェードなどの決まった効果で切り替える一般的なVJプレイに比べ、より複雑で魅力的な表現が可能となります。しかしながら、VJが即興プログラミングをしている最中は、プログラムが未完成で映像の変化が単調になりがちです。

本システムは、プログラムの振る舞いに関わるパラメータ調整を、VJだけでなく観客がスマートフォンを用いてできるようにします。また、複数の観客がパラメータ操作した結果を統合したり、観客自身が新たなパラメータを提案したりできます。これにより、観客は映像表現を好みに応じて調整でき、楽しみながら即興映像パフォーマンスに参加できます。結果として、即興映像パフォーマンスが、より多彩な映像の変化を持ったものになることが期待できます。

NO IMAGE

発表文献

  1. デモ: “Nightbird Audience Node: 観客がVJの即興映像プログラミングを支援するシステム” 小渕 豊, 加藤 淳, 濱崎 雅弘, 後藤 真孝, 福地 健太郎, インタラクション2016論文集. LINK (2016) — 🏆インタラクティブ発表賞(PC推薦)

関連記事