2016年3月2〜4日に科学技術館で開催された「インタラクション2016」にて、本研究室の学部2年・小渕豊がデモ発表した「Nightbird Audience Node: 観客がVJの即興映像プログラミングを支援するシステム」がインタラクティブ発表賞(PC推薦)を受賞しました。

- デモ: “Nightbird Audience Node: 観客がVJの即興映像プログラミングを支援するシステム” 小渕 豊, 加藤 淳, 濱崎 雅弘, 後藤 真孝, 福地 健太郎, インタラクション2016論文集. LINK (2016) — 🏆インタラクティブ発表賞(PC推薦)
 
本研究は、小渕豊が、国立研究開発法人 産業技術総合研究所 情報技術研究部門 メディアインタラクション研究グループにおいて技術研修中に研究開発した成果をもとに、同研究所の加藤淳博士、濱崎雅弘博士、後藤真孝博士と連携して、本学で福地健太郎准教授と共に継続して研究開発を行ったものです。
